AFP資格の学習分野

AFP資格の学習分野

AFPの資格取得は、お客さまに適切なアドバイスや提案をするための技能を習得したプロのファイナンシャル・プランナー(FP)への第1歩です。
AFPの学習分野には、次の8分野があります。

 

・FP基礎(FP総論)
FPとは何か、FPの実務、FPの教育体系や倫理規定などについて。

 

・金融資産運用設計
金融資産の適切な運用、管理。

 

・不動産運用設計
マイホーム取得のための資金、住宅ローン、不動産取得や売却にかかる税金や諸費用など。

 

・ライフプラニング・リタイアメントプランニング
ライフプランは人生を通しての資産のプラン設計。
リタアメントプランニングは高齢化による日本の社会保障制度を考慮しながら設計する老後資金などのプラン。

 

・リスクと保険
生命保険や損害保険などの種類、リスクに応じた適正な保険の決定など。

 

・タックスプランニング
FPとして知っておくべき税金の体系や税制など。

 

・相続・事業承継設計
民法における相続の規定、相続税、会社の原状分析など。

 

・提案書の作成
所定の全学習分野を履修して、指定された課題に基づいた提案書を作成・提出します。
一定以上の水準に達していると認められると、AFP認定研修証明書が発効されます。

 

これらの分野をしっかり学習して学科・実技試験に望んでください。
試験には電卓を使い、計算をする問題も多く出題されます。
学科試験は120分、実技試験は90分で、同じ日に行われます。
平成20年度の試験の受験手数料は、学科試験が4,200円・実技試験は4,500円です。

AFP資格の学習分野関連ページ

AFPの合格率
AFPの合格率
AFPの資格更新
AFPの資格更新
AFP資格取得のための試験 その1
AFP資格取得のための試験 その1
AFP資格取得のための試験 その2
AFP資格取得のための試験 その2
AFP認定研修
AFP認定研修
AFP認定研修の提案書作成
AFP認定研修の提案書作成